車中泊大百科


カスタム検索
トップページ
章自動車保険
 ┗ 保険を比較してみた
 
章旅の記録
 ┣ 笹川流れ@谷川岳PA
 ┣ 富士山登山@水ヶ塚駐車場
 ┗ 富山・能登・金沢編
 
章投稿された車の写真
 ┣ トヨタノア X
 ┃ 木製ベッドを制作した。
 ┃ ┣ 設計図と支えを作る
 ┃ ┣ ランバーコアを塗装する
 ┃ ┣ 仮組み立てをしてみる
 ┃ ┗ 車にベッドを組み込む
 ┗ 普通のワゴン ラブワゴン編
 
章 ノアYYに関すること
 ┣ 購入に至るまでの比較
 ┣ ノアYY・車内写真徹底解剖
 ┣ 便利なオプション
 ┣ 段差を克服するDIYの工夫
 ┣ テーブルがほしい
 ┣ 網戸がほしい
 ┣ 電源の確保をどうするか
 ┣ タイヤ交換 コストコ
 ┣ コンソールボックス自作
 ┣ お手入れガラコ レビュー
 ┗ 車内で活躍する掃除道具
 
章 車中泊で役立つもの
 ┣ 便利な小物
 ┣ インターネット接続方法
 ┣ 書籍・その他
 ┗ 緊急用の食料
 
章 着替えとお風呂
 ┣ 着替えと洗濯
 ┗ 温泉や銭湯の探し方
 
章 旅の楽しみ
 ┣ コンパクトカメラと三脚、バッグ
 ┣ 一眼レフの防湿対策、バッグ
 ┣ 食事とお酒のこと
 ┗ 釣りのすすめ
■ 電源の確保

車中泊をしていると、電力が必要な場面がでてきます。

大まかにわけると、電力の用途は2つに分類されます。

1.おもに夜間に車内を照らす電力
2.電気製品を稼働させる電力



★★おもに夜間に車内を照らす電力★★


夜間の照明に関しては、最悪の場合は車の照明をONにすればいいのですが、バッテリ上がりの危険性もあり、あまりおすすめできません。

そこで私はカンテラのような電池で動くものを利用しています。
カンテラ
どのホームセンターでも同じようなものを売っているので、便利です。これ一つで車内が明るくなり、本などを読んだりするには十分な明るさを得ることができます。

またヘッドライトを一つ持っておくと便利です。おすすめはGENTOS GTR-731H LEDライトという商品。これは単三電池一本で稼働し、発光ダイオードを利用しているので軽く、明るさもダントツです。1500円程ですが、一般のヘッドライトは単四電池を利用しておりランニングコストが高くつきます。その点、単三電池一本で動くこのライトはすぐれものなのです。
GENTOS GTR-731H





★★電気製品を稼働させる電力★★
車中泊をする場合はできるだけ、アイドリングは控えたいものです。騒音の問題やガソリンの消費もあり、できるだけ迷惑をかけないようにするためです。

一般のシガーソケットなどからの電力供給方法ではエンジンを動かしていないと電力がうまれないので、蓄電池を利用する方法を思いつきました。車のバッテリーを新たに購入して作成してもいいのですが、自作の蓄電池を利用した場合などには水素の発生などの不安定要素もあり、私はセルスター社のPDー350というポータブル電源を利用することとしました。
セルスター PDー350

このポータブル電源をどのようにするかという問題が発生するわけですが、これは車のバッテリーからインバーターを利用して充電しています。なお、エンジンが停止した際には電力の供給が止まるようにケーブルをディーラーにつないでもらいました。
インバーター
拡大図。
インバーター拡大図

おまけ。延長ケーブルがあると便利ですよ。携帯電話を充電しつつ、デジカメのバッテリを充電することも可能になります。移動する時間は限られているのでできるだけ充電は一度に済ませたいものです。
延長ケーブル

■車中泊に便利なリンク
 
交通気象情報
┣ tenki.jp(天気予報)
┣ ドラぷら高速料金・ルート
┣ 道の駅
┣ ガソリン価格比較 gogo.gs
┗ JAF
 
食事
┣ 食べログ
┣ ホットペッパー
┗ ぐるなび
 
洗濯・衣服
┣ コインランドリー(Yahoo!ロコ)
┗ ユニクロ店舗検索
 
コンビニ各店店舗検索
┣ セブンーイレブン
┣ ローソン
┣ ファミリーマート
┣ ミニストップ
┣ サークルKサンクス
┣ デイリーヤマザキ
┣ セーブオン
┣ ポプラ
┣ セイコーマート
┗ コミュニティ
 
 
 
郵便局・宅配便関連
┣ 郵便局
┣ クロネコヤマト
┣ 西濃運輸
┗ 佐川急便
 

(C) 車中泊大百科 ALL RIGHTS RESERVED.